-
忙しい繁忙期こそ危険!造園業塵芥車の急な故障パターン
こんにちは。井野口自動車整備工場の井野口誠です。造園業の繁忙期といえば、夏から秋にかけての剪定・草刈りシーズン…
-
草木の水分が塵芥車を傷める理由
こんにちは。井野口自動車整備工場の井野口誠です。造園業の現場で回収する剪定枝や草木は、一見すると軽そうで無害に…
-
造園業ならでは!剪定枝・草木回収で多発する塵芥車トラブル3選
こんにちは。井野口自動車整備工場の井野口誠です。前回は「造園業に最適な塵芥車の種類と選び方」を解説しましたが、…
-
造園業に最適な塵芥車とは?種類別の特徴と選び方
こんにちは。井野口自動車整備工場の井野口誠です。近年、造園業でも塵芥車(ごみ収集車)を活用するケースが年々増え…
-
【夏のシーズンニュース】
猛暑が続く今年、塵芥車のオーバーヒートに要注意! こんにちは。塵芥車専門の整備士、井野口 誠です。 少し長文に…
-
「整備士になりたくなかった」僕が、それでもこの道を選び続ける理由
こんにちは、井野口誠です。10日間にわたるブログチャレンジを終え、心から「やってよかった」と感じています。人に…
-
塵芥車(パッカー車)整備士として、本当に伝えたいこと!
こんにちは、井野口誠です。ついに【ブログチャレンジ10日間】の最終日となりました。ここまで読んでくださった皆さ…
-
「困ったときの救世主」塵芥車レンタルの価値とは?
こんにちは、井野口誠です。ブログチャレンジ9日目となりました。 昨日は「中古塵芥車の再生事業」についてお話しし…
-
中古塵芥車に“もう一度命を吹き込む”という仕事
こんにちは、井野口誠です。ブログチャレンジ8日目となりました。 今日は、私が特に力を入れて取り組んでいる 「中…
-
塵芥車を長く使う秘訣は「日常点検」と「定期的なメンテナンス」にあり!
こんにちは、井野口誠です。ブログチャレンジ7日目となりました。これまで塵芥車のトラブル事例や寿命、買い替え時期…
-
塵芥車の寿命って何年?買い替え判断のポイント
こんにちは、井野口誠です。ブログチャレンジ6日目となりました。 今日は、多くの事業者様からよくいただく質問、 …
-
パッカー整備士が教える!運行前点検のポイント
こんにちは、井野口誠です。10日間ブログチャレンジも折り返し地点の5日目になりました。 今日は、塵芥車の整備士…
-
塵芥車ユーザーに伝えたい。DPFマフラーの目詰まり対策!
こんにちは、井野口誠です。ブログチャレンジ4日目の今日は、塵芥車に関わる整備士として、ぜひともお伝えしたいテー…
-
「動かない…!」現場でよくある塵芥車トラブル3選と対処法
こんにちは、井野口誠です。ブログチャレンジ3日目、今日は塵芥車に起こりがちなトラブルあるあるについてお話ししま…
-
塵芥車って、どんなしくみで動いているか知ってますか?
こんにちは、井野口誠です。昨日から始めたブログ10日間チャレンジ、今日は2日目。 今回は、「塵芥車ってどうやっ…
-
僕が“塵芥車の整備士”になった理由
こんにちは。あらためまして群馬県館林市で塵芥車専門の整備工場を営んでいる、代表の井野口誠です。今回、10日間ブ…
-
アームロール車の載せ替えに関する注意点
近年、外国人によるアームロール車の載せ替えが流行しており、特にオークション会場に出品されているアームロール車の…
-
パッカー車 中古車販売の仕上げへのこだわり
長年 培ってきた 技術と知識に誇りを持って パッカー車中古車販売の世界で、私たちが他社と一線を画す特性について…
-
パッカー車 中古車販売 仕入へのこだわり
仕入の段階からこだわる 私たちのパッカー車中古車販売へのこだわりは、車両の仕入れ段階から始まっています。現状、…
-
大型車 非常に危険な車輪脱落
車両の車齢が高くなると! 上の画像は、4トン トラックのスチール製ホイールの折損画像です。車両の車齢が高くなる…
-
塵芥車(パッカー車)中古車販売へのこだわり
中古パッカー車購入直後に故障 中古のパッカー車を購入すると、価格はそれなりに高いものです。それなのに、購入直後…
-
これからの自動車業界
新車生産 2019年12月に新型コロナウィルスが発生してから、世界中の経済が停滞してしまいました。日本は自動車…
-
塵芥車(パッカー車)への拘り
井野口自動車整備工場 の 歴史! こんにちは、この記事では 「どうして塵芥車に特化し始めたのか」 をお話しした…
-
パッカー車は中古車を永く使う時代
新車がない、新車が高い、納車が遥か先。 2019年12月に新型コロナウィルスが発生してから、世界中の経済が停滞…
-
塵芥車(パッカー車)の積載量が減ってきた?
こんな事を感じた事はありませんか? パッカー車の積込作業で、新車時から比べて『積込量が減っている?』『積込動作…
-
自動車も人も日頃のケアが大事。日頃の点検が車の寿命を伸ばす。
『点検』に対する考え方 安心安全なカーライフをお送りいただくためにも、日頃の自動車の点検はとても重要です。運転…
-
塵芥車(パッカー車)運行前にやるべき事
効率の良い仕事をするためにも こんな経験はありませんか?回収先(お客様のところ)へ 回収作業に 向かい到着して…